0568-65-6155

〒312-0011 茨城県ひたちなか市大字中根4911-9

トリマー紹介

  • HOME
  • トリマー紹介

オーナー&トリマー/照山亜希子

出身地 愛知県小牧市
趣味 猫と遊ぶこと・食べ歩き・映画鑑賞

トリマーを目指したきっかけ

物心ついた頃から母が入退院を繰り返しており、私が小学校5年生のときに亡くなりました。父も男手ひとつで3人の子どもの面倒を見るのが大変だったのでしょう。翌年の夏休みは、親戚の家で過ごしました。そこにいたのがシーズーちゃんでした。親戚の方と一緒に、その子をトリミングに連れて行ったときのことです。そのサロンはホームセンターに併設されており、トリミングの様子が店内のモニターに映し出されていました。トリマーという職業があることも知らなかったのですが、モニターを見たとき「ハサミだけでこんなに綺麗にできるなんて、まるで魔法みたいだ!」と感動しました。綺麗になったシーズーちゃんも、飼い主である親戚の方も笑顔で喜んでいる姿を見て、「皆をこんなにハッピーにできるなんてすごい」と思い、その頃からずっとトリマーを目指してきました。

サロンをオープンした理由

「トリマーになりたい」と思い始めた頃から、いつかは自分のお店を持ちたいと思っていました。高校生の頃から、専門学校の学費と開業資金を貯めようとアルバイトに励んでいたくらいです。
専門学校卒業後は、まずしっかりとした技術を身につけるためにサロンに就職しました。そのサロンは多くのワンちゃんが来るお店だったこともあり、技術は身についたと思いますが、ワンちゃん一匹ずつと向き合うことは難しい状況でした。だからこそ、それぞれのワンちゃんとじっくり向き合い、最初から最後まで自分で責任を持って担当したいと思い開業しました。

トリマーとしてやりがいを感じるとき

サロンに初めて来てくれたワンちゃんが、最初から喜んでくれることはあまり多くありません。おそるおそる震えながら入ってきた子が、2回、3回と通ううちにサロンにも私にも慣れて、尻尾を振って元気に来てくれる姿を見ると、本当に嬉しくなります。 中には、扉が開いた瞬間に一目散で私のもとへ駆け寄ってきてくれる子もいて、毎回心が温かくなります。 トリミングはワンちゃんにとって、生涯を通して必要な大切なケア。だからこそ、ワンちゃんとも心を通わせ、心から楽しいと思ってもらえる場所を作っていきたいと思っています。 「遊びに来たよ」と笑顔でお店に入ってきてくださる飼い主さまがいらっしゃるのですが、そんなひと言が私にとって何よりの喜びです。